フロッグ使用時のアドバイス♪
・フッキング後のルート
回避性能がとても良いルアーなので複雑なストラクチャーを攻める事が多くなります。
ブラックバスがヒットした後、ラインが藻や障害物に絡んで結局、バスが釣り上げれないなんて事が良くあるのでフロッグを使用する時にはバスが釣れた際に、魚を引いてこれるルートを考えながら釣りましょう。
・フックの調整
ルアーのボディーに針先が隠れているフロッグのフッキングには他のルアー以上に針先の鋭さが重要になります!!
もし針先の鋭さが甘ければヤスリ等で鋭く研いでおくことが大切です。
・ボディーの柔らかさもチック
フロッグの柔らかさはフッキング性能に影響を与えます。 当然、柔らかい方がフッキング性能も向上
しますのでなるべく柔らかい素材のフロッグを購入しましょう。
・フッキングは魚の重みを感じてから
ルアーの中が空洞になっているフロッグのフッキングはブラックバスがルアーを完全に加えて魚の重みを感じてからのフッキングが
オススメです。