リベンジしてまいりました!
今月に入ってやっと釣れ出した池に5:00頃、到着、
本日の朝方は、気温が寒くて、この時間帯に水面をバシャバシャ跳ね始めるハズの魚っけっゼロ‥
ヤバイか?案の定ピークタイムの一時間何のアタリも感じられず
とても穏やかな朝‥苦
しかし一昨日バラしまくった、「この恨み、晴らさでおくべきか」っと藪を漕ぎ、どうにかロッドを水面ギリギリまでにブッ刺して
DoliveCrawlerのジグヘッドワッキー
(本当はネコリグにしたかったのですが一昨日根がかりしまくりでネイルシンカー在庫切れ)を黙々とシェイク♪
1m移動してまた黙々とシェイク♪ただただひたすらに移動→シェイクを繰り返していると!!生体反応が!!
ブルーギルのアタリ1回分程の小さなアタリを、送り込み狭いスペースでどうにかフッキングに持ち込めました★
前回、同じ場所でラインブレイクして悔しい思いをしたので今回はちゃんとラインのチェック済み
ビビらず一気にぶっこ抜きました!!